晴耕雨絵

晴れた日は農業を。雨が降ったら絵を。農業と絵についてゆっくりと更新していこうと思います。

2017年・師走

 しばらくぶりのブログ更新ですが、今年も残すところあとわずかになりました。

 農閑期は、週に3日のテニス(インドアテニスクラブ・3時間/回)で体力維持に心がけています。合間に上京し、美術館巡りをしています。

 米の収穫記事後、9月中旬~の旅行や家の周りの風景など月2枚ペースでF-10のスケッチブックに描きとめたアクリル画を紹介します。

 ①静物 

 絵画教室の課題で野菜、花、花瓶を描きました。

f:id:to4nori:20171219100036j:plain

②こきりこの里 

 去年の12月訪れた越中富山県五箇山の合掌造りの里で、重要文化財

村上家の囲炉裏端で亭主が昔のくらしを語り(一人で)踊ってくれました。

 ※油彩画でも制作中。

f:id:to4nori:20171219100223j:plain

浮雲 

 稲刈りが終わった9月末、家の近くの田園風景。

 雲の形が面白いので描きました。

f:id:to4nori:20171219100328j:plain

④早朝の中川運河 

 東京の東、南北に並行して流れる荒川放水路と中川を分ける中堤防から、千葉方面に朝日が登る頃、下流東京湾に向かう引船と上流に向かう犬を連れた自転車人のすれ違いの瞬間を描きました。

f:id:to4nori:20171219100418j:plain

上高地 

 10月中旬、河童橋から明神池間を散策しました。

f:id:to4nori:20171219101639j:plain

上高地Ⅱ  F-2

f:id:to4nori:20171219110811j:plain

⑦ロマンチック街道の黄色い家 

 約20年前に訪れた時の絵ハガキが出てきました。

f:id:to4nori:20171219103016j:plain

モルダウ川遠望 F-10

 2015年7月、チェコを旅した時のプラハ城からの景色。右手前にはテラスが有り、菩提樹が白い花を咲かせていました。

f:id:to4nori:20171219103126j:plain

⑨秘湯宿の朝 

 11月下旬の訪れた「法師♨」は、上越国境にある山間の一軒宿。国境の山々は雪化粧し、宿の周りに迫る山肌の木々はすっかり落葉していますが、宿の傍の赤と黄色のモミジの紅葉が残っていました。川底から温泉が湧き出して暖かいせいでしょうか。

 朝一で混浴風呂に入っていたら、・・・が入ってきました。そのせいか、ひなびた感じでなく妖艶?な感じに仕上がりました。

f:id:to4nori:20171219101713j:plain

【今年の美術館巡り】

1月

デトロイト美術館展(上野の森美術館

クラーナハ展   (国立西洋美術館

興福寺の寺宝と畠中光享展(日本橋高島屋

2月

春日大社千年の至宝展(東京国立博物館

・MOR美術館リニューアル記念名品展

3月

ティツィアーノVenezia派展(東京都美術館

4月

ミュシャ展(新国立美術館

・日本現代工芸美術展(東京都美術館

5月

・大エルミタージュ美術館展(森アーツセンターギャラリー)

6月

ブリューゲルバベルの塔」展(東京都美術館

8月

・秘蔵の名品アートコレクション展「佳人礼賛」(ホテルオークラ東京)

迎賓館赤坂離宮 藤田嗣治天井画特別展示

11月

・生誕120年東郷青児展「抒情と美の秘密」(損保ジャパン日本興亜美術館)

興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」(東京国立博物館

・小屋哲雄展「古典抽象主義23」(画廊宮坂)

12月

日展 (新国立美術館