晴耕雨絵

晴れた日は農業を。雨が降ったら絵を。農業と絵についてゆっくりと更新していこうと思います。

2016-01-01から1年間の記事一覧

美術館巡り②

②-1 「デトロイト美術館展」上野の森美術館 12月12日(月) 印象派とポスト印象派をはじめとする近代絵画のコレクション。マチス、モジリアニ、ピカソの作品も。 ②-2「クラーナハ展」ー500年後の魅惑ー国立西洋美術館 12月13日 ドイツルネッサンスを代表…

美術館巡り

1.「日展」 国立新美術館 10月31日 日本画で知っている人の特選を見ていたら、近所の(絵画仲間)人にバッタリ。 洋画部門では、作品出品者によるミニ解説会に耳を傾けました。ここでも、絵画教室の仲間とバッタリ。 昼食は、天気が良いのでテラスで。 2…

市展賞受賞・信州路の旅・秋耕(すき込み)

1、市展賞受賞(洋画部門) 昨年の「奨励賞」に引続き、今年は2点出品し『市展賞』と「入選」でした。 右側:「どんど焼きのころ」F-15号 油彩 市展賞 左側: 「夫婦船」 F-30号 油彩 入選 2、信州路の旅 10月8~10日、2泊3日で 野尻湖→斑尾…

稲刈り(9月10~17日)

9月10日、去年より5日早い収穫開始です。途中13日の雨降りで15日まで田んぼが乾くのを待ちとなりましたが、畑仕事(大根等の種まき)、テニスや絵を描いたりして天候の回復を待ち、17日16時ころ、雨が降り始める前に無事終了しました。 今年は高温の影響で草…

9月・稲刈り近し

早稲のクリ:家の裏山のクリの木から落ちてきたます。はやく拾わないと、タヌキたちに先を越されてしまいます。 今年のコシヒカリ収穫期予想は、9月11日頃からです。台風10号一過の8月30日の様子です。穂先が重くなっているので、雨と風で倒れてしまいました…

7月海の日のころ

1、コシヒカリの草丈は70㎝くらいに成長。 出穂は8月5日ころ。15日に穂肥を行いました。 2、16~19日 上京しました。 ①近くの公園で盆踊り大会がありました。 ②不忍の池にハスを見行く。 ③海の日の葛西臨海公園 大潮で潮干狩り(シジミ)、海水浴も…

7月1日(妙高赤倉の油彩画追加)

今年も半年過ぎてしまいました。 田んぼの稲は、好天が続いて順調に生育しています。 畑は、玉ねぎ・ジャガイモの収穫時期です。 今年は玉ねぎがうまくいきました。大きいものは750g(通常の3倍)もありました。黒マルチと春先の追肥が利いたようです。…

稲作だより(春耕・代かき完了)

今春は、雪解けも早く雑草の伸びも気になったのですが、コシヒカリの植え付けは例年どうり5月10日以降のため、春耕も今までと同じ時期(今年は4月20~23日)で、晴れ間をみて行いました。去年、刈入後に秋耕をしているのでスムースに行きました。 代かき…

市民文化祭出品作他

①2月26~28日に市民のための文化祭2016の美術部門に出品しました。 手持ちの作品を加筆し、題名は「パンの無い静物」F-10アクリル。 静物(水差しとグラス)から感じるイメージを 背景の模写「バラを持つマリー・アントワネット」のエピソードをヒントに…

近況と27年産コメの概況

24、25日はこの冬最強の寒気団の影響で、こちらも一気に45㎝位の積雪となりました。今年は雪が少ないなというところにドカンと一気に降ったので、さすがの雪国も混乱したようです。 偶々23日から26日は上京中でした。 24日は、築地場外市場を散…

謹賀新年(2016年 申 元旦)

今年は、雪もなく暖かい正月になりました。 家の庭でふきのとうを見つけました。 《最近の作品》 ①「霧中の鬼ごっこ」 F-10 アクリル 公園(柱の上や地面から霧が出る遊具)で遊ぶ子供たちを描写。 ②木炭デッサンNO2